子宮全摘について
person40代/女性 -
お世話になります。
子宮腺筋症と診断され3年。現在43歳。
D10で、子宮壁の厚さが62mm、通常35mmで膣式単純子宮全摘手術適応と宣告されました。
1年前は子宮壁50mmでした。
現在中3の娘の高校受験が落ち着いてからで問題ないとのこと。
ただ、全摘となると、卵巣を残すとはいえ、排便障害や排尿障害が懸念されるのと、40歳で卵巣予備能を検査したところ、0.25で、実年齢+5歳、閉経が他人より早いとの予測でできれば閉経までやり過ごしたほうがいいのかもさらに躊躇する理由。
全摘適応になるのでしょうか?
また、全摘の場合、娘の高校受験と仕事が落ち着く来年9月を予定しているのですが、それでは遅いでしょうか?
他の治療法、ミレーナで5年、閉経までやり過ごすことも検討しているのですが、子宮の形によっては脱落するともあるようで、主治医に確認する、もしくはミレーナを専門にしている医師を探そうかと思いますが、いかがでしょうか?
ちなみに、偽閉経療法はピル以上に内科的に副作用が辛く、選択肢から外れました。
ただ、念のためディナゲストについては主治医に相談してもいいかなと思いますが、不正出血しやすいかどうか試さないとわからないため、躊躇しています。
現在の腺筋症の症状
・過多月経→夜用ナフキンを2時間でだめにするためピークの2日間睡眠不足
・鎮痛剤→ロキソニンにて対応するも、ピークの日は吐き気を伴う
・ひどすぎる腰痛と肩こりで、隔週でトリガーポイント注射を肩と腰2本、ビタミン剤の点滴により、血行改善
現在の使用薬
・プラノバールについては脂質異常症が判明し、内科医からストップがかかり、1年で断念。
・ツムラ25番、ツムラ105番、チラージン25mg、ゼチーア10mg、クレストール5mg、鎮痛剤はロキソニン
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。