発達障害と一般就労について

person20代/女性 -

精神障害者保健福祉手帳2級を所持しています。
うつ病(現在は落ち着いてます)と自閉症スペクトラム障害(コミュニケーションと社会適応にやや難があります)があり精神科通院歴5年です。
現在は障害者就労継続支援A型事業所に1日3時間週4~5日通っています。
今年祖母が亡くなり母は知的障害があるため私が世帯主になり色々な都合で思うように出勤できてません。
ただ収入が年金と月2,3万の給料しかないためそろそろ一般就労を考えています。
ただ前述の様に出勤が一定ではないこととコミュニケーションと社会適応にやや難があることがネックで前向きに考えてはいても結び付きにくいという問題があります。
以前、社会不安障害の時に一般企業に面接を受けた際オープンにしたら不採用でした。
その後、別の一般企業に面接を受け採用はされたのですが適応出来ず人間関係のストレス(歓迎会の場でセクハラ発言やボディタッチをしてくる男性上司がいたことや過剰に絡まれたり陰口を言われたり仕事のノルマが自分のペース以上に多かったりです)で出勤出来なくなり最後には退職を迫られ上司に「あなたの様な人は嫌いです」と言われ退職させられました。前述の面接で不採用だった企業と退職を迫られた企業との間にパートで数ヶ月働いた企業では陰口、パワハラ、セクハラで出勤出来なくなり依願退職しました。
諸々ありどうしても一般企業と考えるとその事が甦り恐怖心が出てしまい一歩が踏み出せません。
こんな私でも一般就労出来るんでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師