赤ちゃんの睡眠障害と薬

person乳幼児/男性 -

6ヶ月になる男の子の母親です。
発達で気になることが沢山あり、発達障害を疑っております。市の検診も毎月1回の経過観察です。
ご意見を伺いたいのは、睡眠障害と薬のことです。
生後3ヶ月ごろから、毎日夜ほとんどしっかりと寝られず、朝まで何度も目を覚まします。ひどいときは30分に1度は目が覚めます。寝ている間も、体は動きまくっているので実際は深い眠りではありません。夜通し動き続けてる状態です。
起きる時は目が覚めてしまって泣く感じで、お腹が空いて泣いたりオムツなどで泣いているのではありません。
夜ぐっすり眠れないので、日中はかなり眠そうで泣いてばかり、ほとんど不機嫌です。
睡眠障害なのではと思い、とある病院を受診したところ、MRIを撮るときに眠らせるトリクロリールシロップを処方され、飲ませました。
ですが効果はあまりなく、結局何度も起きるし動き続ける浅い眠りです。
他にも別の薬を処方されると言われております。
私がその病院を受診したのは、乳幼児期の眠りはかなり大切で、この時期に薬で眠りを改善すると、発達障害の予防になる、もしくは発達障害の状態を軽くできる、との病院の方針を知ったことによります。
ですが、まだ生まれて間もない我が子に薬を飲ませることに抵抗があり、自分で決めて受診をしたにも関わらず、薬を飲ませていることに少し後悔をしています。
先生は、飲ませた方がいいし、飲ませて睡眠を改善すると、本来の発達が引き出されるとおっしゃるのですが、、、。
今後他の薬や色々な薬を試してみて、合うものを探していくようですが、
まだ小さい我が子にそんな薬を沢山飲ませることが心配になってきた次第です…。

まだ生後半年の子に睡眠剤を飲ませることに関して、どう思われますか?
赤ちゃんに睡眠剤は副作用などは大丈夫なのでしょうか?このような事例を知っていますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師