膵炎について。
person40代/男性 -
今年の9月末に、右腹部に腹痛を感じ内科医を受診しました。血液検査とX線検査もしましたが、X線については問題が無く、翌日に一応、腹部エコーもするとのことで痛み止めを処方されました。その日は外食で脂っこい料理とビール中ビンで2本位飲んで帰った後、就寝時に横になれば痛みが起こったので痛み止めを飲みました。翌朝、受診すると血液検査の結果、アミラーゼの値が140(その他の数値に異常は無く)で、腹部エコーの結果、膵臓が腫れているようなので、後日MRCPも撮りました。その結果は「膵臓に炎症(比較的軽い)をおこしている。癌では無い」とのことでした。今後の治療方針を聞けば、「薬を3ヶ月程飲みましょう」また「この位の炎症なら治るでしょう」とやや楽観的な感じを受けました。食生活については、禁酒と脂肪・刺激の多い食事の制限は今日まで継続しております。薬については、フォイパンとベリチーム配合顆粒、そしてプロマックD錠とアシノン錠を処方されております。腹部の痛みについては最初に受診した当日のみで、今日まで一度もありません。その後、血液検査と尿検査をしましたが両方とも正常範囲に。そして、今月の17日に腹部エコーをしたところ、「腫れは無くなったが膵炎の跡が残っている」と言われたので、「膵炎の跡とは?」と質問すると、「主膵管に3.5ミリの拡張が見られる。正常範囲は2ミリ以下なので、もうしばらく薬を飲んで様子をみましょう」との事でした。そこで質問なのですが、まず1、私の膵炎とは慢性なのでしょうか?今回膵炎と診断される3か月前には、人間ドッグにて腹部エコーを受けておりますが問題は無く、血清アミラーゼも正常範囲内でしたので・・・また2、膵管の拡張はどの位で正常に戻るのでしょうか? 3、いわゆる膵炎の症状がその後無いのですが、上記の薬の服用や食事・飲酒制限はいつまで続けなければいけないのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。