低温期
今まで、28周期でほとんど安定していました。今回は卵胞期が長く、体温も低体温期にもかかわらず36.7℃を超える高温になったりしました。高温期も今回は不安定でした。結局、20日目にして卵径18.8cm、22日目(今日)人工授精をしました(排卵してましたが内膜から排卵直後だろうということでした)先生にいわれ、念のため土曜日にタイミングもとりました。(中1日でしたが精子は問題なかったみたいです) 卵胞期が長いことが受精率に関係はしますか? それと、体温が不安定なのも気になります。考えられることはありますか? はじめの受診の際に先生に聞いたところ、「こういうときもあるから。」といわれましたが、今日の帰り際に、20日は長いから次回生理がきたら排卵誘発剤飲んだほうがいいから生理中に受診するように言われました。(30才後半女性)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。