妊娠後期の張りと胎児への影響について

person30代/女性 -

・38歳 初産
・現在33週
・二卵性双子
・28週から管理入院し24時間持続点滴中(5%ブドウ糖液500ミリ+リトドリン1A…30ml/h
・子宮頚管長31週までは38ミリ 32週から32ミリ 33週で28ミリ

31週よりお腹の張りが1日15回以上ありましたが、横になれば5~10分で改善してました。32週より張りが改善するまでに30分程要する時がしばしばあり、特に19時~翌6時までが酷かったです。
33週に入りベッドから起き上がった瞬間からガチガチに張るし、夜間は常時カチカチ状態で朝を迎えます。
夜中はどことどこに赤ちゃん達が居るか姿がはっきり分かるほどガチガチでお腹がずっと変形しています。
この数日間血圧も上昇気味で130/90台~140/90台です。
胎動はお腹の張りの有無や時間関係なく常に暴れ回るほどすごいです。胎児心拍は130後半から150です。
今(9時)も張っていて、NSTをしたのですが、胎児心拍と胎動グラフは印字されてますが、張りを表すモニターはつけ忘れてるのかグラフ表示されておらず結局張り分かってもらえずじまいで終わりました。看護師いわく『赤ちゃん達元気だから大丈夫よ』との事ですが…
夜間、こんなに長時間張りが続くことで、赤ちゃん達が低酸素状態になったり脳性麻痺になることはないのですか?
ナースコールしても『夜は張るから頑張って』だけで不安です。赤ちゃん達が動き回るという事は苦しくないと解釈してよいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師