1歳0ヶ月の息子。軽い脳性麻痺では?
person乳幼児/男性 -
1歳0ヶ月の息子のことで質問です。
小さい頃からうつぶせ寝が嫌いで、ズリバイやハイハイをせず、10ヶ月頃からいざりばいを覚えて移動しています。1歳前後につかまり立ちをし、今はつたい歩きをしています。
しかし、運動面でいくつか気になることがあります。
1寝ている姿勢やうつぶせ寝の姿勢から、起き上がることができない。
2ものを摘むときに、親指と中指で摘むことが多い。
3座っているときに足を組む。
4四つん這いの体勢を維持できない。
一方できることも多く、
運動面では、両方向の寝返り・お座り・つかまり立ち・つたい歩きができ、
知能面では、バイバイ・指差し(絵本のキャラクターを指す、遠くのものを指差す、「お手手は?」と聞くと手を指差す)・名前を呼ぶと手を挙げる、振り向く・注意すると手を引っ込める・目があう・あやすと笑うなどです。
まだ言葉は出てきてませんが、喃語は喋っています。
ちなみに、4ヶ月検診、1歳検診は引っかかっておらず、市の子育て相談で作業療法士の先生に診ていただいた時には、「これだけできるのに、起き上がれないのは珍しいです。いつかは起き上がりますが、遊びの中でいろいろな動きをしてください。」と言われ、家でうつぶせ寝や四つん這いの姿勢になれるような遊びをしています。
首座りや寝返りが遅かったので、運動面の発達が遅めなのかと思っていましたが、心配になりねむれなくなってしまったので質問してみました。
まず、このような運動面での遅れがあれば、脳性麻痺の可能性はあるのか。
あれば、どこに相談するべきか。
可能性がない場合には、どんな手立てをすればよいのか。以上の三点をお教えください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。