CA19-9の微小高値と肝門部リンパ節腫大
person30代/女性 -
約一年前CA19-9の数値が39で少し高値となり造影CT、MRCP,エコー検査など指示のまま受けた結果、異常なしとなり経過観察を続けてきました。その後腫瘍マーカーの検査を、発見してくださった病院(A)で2度、紹介された先の総合病院(B)で3度検査をして、
(A)39→23、(B)46→36.7→43.5と上がったり下がったりしております。
また、今回の総合病院での腹部超音波検査で肝門部リンパ節の腫大を指摘されました。
その他エコー検査では膵、胆、肝ともに異常なしだそうです。
血液検査では総ビリルビンが1.6(基準値は0.3-1.5)で高いのですが、10年前からこれぐらいの数値で推移してることから、体質なのだろうと言われています。
その結果主治医は半年後の経過観察と言われているのですが、肝門部のリンパ節腫大は異常がなくともあることなのでしょうか?
主治医は提出されたエコー画像を見てもリンパ節腫大箇所がはっきり分からないと言っておられました。エコーでのリンパ節腫大は技士の見間違いってこともよくあるからと言われています。本当に半年も経過観察していても大丈夫なのでしょうか?
胆管がんや膵臓がんでも肝門部リンパ節腫大があると書かれていて本当に怖いです。
胃カメラは1年前、大腸カメラは半年前に検査済みです。(異常なし)
ご意見をお聞かせいただけると幸いです。宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。