肺腺がんの治療について
person30代/男性 -
先日縦隔腫瘍の関係で質問させていただいておりました。35歳男性です。
生検の結果、昨日(水曜日)に肺腺がんと確定診断が下されました。
ショックも大きいですが、この先の治療計画の判断を早めにしていかなければならないので質問させていただきます。
経緯としては、X線のレントゲン検査から縦隔腫瘍の疑いから始まり、レントゲン・血液検査→CT→生検の流れで約1ヶ月近くかけて検査を行い、確定診断が下されました。
現状、ステージ3でさらに頭のMRI検査(昨日実施)、PET検査を来週火曜日に行い転移がないかの検査結果をみて治療計画をたてる予定とのこと主治医より受けております。
再来週より入院し、LCスクラム(遺伝子変異をみる検査)を行い、放射線と抗がん剤での治療が基本とのこと伺っています。
質問1 標準治療として、間違いがない進め方かと思うのですが、治療として間違っていないか?
質問2 やはり入院まで時間はこれぐらいかかるものでしょうか?
(MRIやPETは先に行なっていても良かったのでは?というのは前から思っていたので
今更ですが、生検をしてからMRI、PETの流れが通常でしょうか?)
質問3 他に考えられる治療計画はないでしょうか?
質問事項は以上となります。
ステージ3なので早いこと治療に入るべきとのことで
出来れば来週火曜日にMRI、PET検査結果ふまえ
現状の主治医の治療計画に同意して進められればとのことですが
本当にこのまま進めていいのか判断したく
質問させていただきました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。