強迫性障害の認知行動療法
person40代/女性 -
昨年5月から強迫性障害(不潔恐怖)で心療内科に通院、薬物療法と認知行動療法を受けています。
カウンセラーが異動するのに伴い、来月末で認知行動療法をやめることにしました。他のカウンセラーへ引き継ぎ出来ると言われましたが、今後は薬物療法のみにしようと考えています。
曝露反応妨害法で不安度85ぐらいまで進めましたが、12月頃から冬季うつ状態になり停滞しています。抑うつ改善のため、現在はデプロメール100mg、パキシル50mg、トレドミン100mg(いずれもジェネリック)の処方となっています。
カウンセリングはあと4回で終了予定です。これから一人で曝露反応妨害法を続けるには、終了までにカウンセラーにどのようなことを聞いておけばよいでしょうか。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。