学童期の言葉の遅れ 発達障害
person10歳未満/女性 -
お世話になります。学童期の発達障害について伺います。現在小学3年の娘です。学習は成績はよいほうで問題ありません。行動も周りから浮くような物はありません。小さい頃は奇声、クレーン、反り返り、特異な偏りある行動もありました。5歳で発達障害専門の医師にグレーゾーンと言われました。性格のうち。に治まるタイプだろうと言われました。色々心配はありましたが、少しずつ、1個ずつ成長と共にゆっくりながら周りに追い付いたり周りと変わらず過ごしてきていました。ですがどうしても、コミュニケーションの力だけが伸びません。作文もしかりですが、まず通常の会話が…スラスラと言葉が並ばないと言うか…、表現が難しいのですが、話したい事はあるようなのですが、単語がなかなか出てこなかったり、繋がりがうまく出来ないのか、おかしな日本語になったり、スラスラ話せない。これが一番表現が合うのですが。。発音はほぼ治りましたが、なぜ?や、どんな気持ちだった?など、説明をしたり、自分の考えを話したりがかなり難しいようです。娘は、きちんと単語が言えたのは三歳でした。それまでは難語でした。こちらの話は理解していましたし、今も理解には遅れはないです。女の子ですし、だんだんお友達はグループを作り、色々おませな会話が飛び交います。娘はその輪には入れていないようですし、学校ではとにかく大人しい。友達と関わるのは苦手です。
本人も話すのが苦手なのが自分で分かっていて、作文や会話が悩みになっているようです。娘のようなタイプは学童期の今、また専門の医師に診て頂いたら、診断が付いたりしますか?何かよい療育はありますか?すみません、支離滅裂な内容になりましたが、悩み続けています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。