可溶性インターロイキン2受容体が著しく高値の場合
person30代/女性 -
耳下腺、顎下腺の慢性的な腫れで以前ご相談しましたが、触診、エコー、顔の造影剤使用MRI、血液検査、内分泌科での血液検査でまったく異常がなく、腫瘍でもありませんでした。
しかし、内分泌検査の際、念のため一緒に調べてもらった可溶性インターロイキン2受容体という数値が、基準値(上限)の10倍に近い数値でした。
今度造影剤を使用した全身CTを撮ることになったのですが、自分で調べていると、可溶性インターロイキン2受容体が私のような特に著しく高値である場合は悪性リンパ腫か白血病となっていました。
1 著しく高い数値でも、特に何ともないこともあるのか
2 可溶性インターロイキン2受容体 が高いのは顎下腺、耳下腺の腫れからきていることもあるのか
を知りたいです。
心配で仕方がありません。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。