自閉症
person10歳未満/男性 -
精神発達半年遅れの3歳8ヶ月の息子についてです。
息子は1歳前は人見知り場所見知りが激しく、1歳半検診で指差しがないのと言葉が出ていないので引っかかりました。
それから2歳前には2語文が出て、指差しもできていました。誕生日に壁に貼っていたhappybirthdayの文字に興味を持ち、何度も聞いてくるので答えていたらいつの間にか覚えていました。
散歩中も数字があると足を止めなければ気が済まないほどでした。
3歳なる頃には全て落ち着き、3語文、4語文と言葉を話し、3歳検診では特に引っかかることもなく終わりました。
ただ1歳半検診で引っかかったこと、またこれまで自閉症児の特徴をことごとくやってきていたのが気になり、詳しい検査をしてもらいました。
結果は半年遅れ、想像力が弱いみたいです。
今は友達と仲良く遊ぶときもあれば、避けて遊ばないときもあります。
やはり自閉症でしょうか。
心理さんには診断は意味がないと言いますが、なんだかモヤモヤして検索魔になってしまいあまり眠れませんm(_ _)m
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。