神経小児科を受診することについて
person乳幼児/男性 -
まもなく3歳になる息子の発達について度々相談させていただいています。
前々から発達の遅れが気になり、こちらのサイトでもご意見いただき、感謝しております。
先日、風邪で小児科に行った時に担当医に息子の発達について少し心配だと弱音を言ってしまいました。
それを聞いた担当医が、「神経小児科に知り合いがいるから紹介しようか?」と仰って下さり、私は深く考えず「宜しくお願いします」と1か月後に受診の予約をしました。
しかし、神経小児科は発達障害や運動障害などの診断を主な仕事にしているため、グレーでもすぐに診断名が付くということを発達障害児のお母さんから聞きました。
早期に診断名が付くことで、息子にマイナスになることもあると聞き、本当に神経小児科を受診することが必要か迷ってきました。
神経小児科での検査や診断は医師により違うと思いますが、どのような感じで診察するのでしょうか?
また、すぐに診断されるのでしょうか?
ちなみに、保健センターの発達相談には何度も行っており、問題なしと言われているため療育は紹介できないと保健師から言われています。
また、母親の私も何らかの障害があると感じています。生き辛さが子供の頃からあり、中学生から9年間精神科に通っていました。発達障害は遺伝もあると聞き余計に心配しています。
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。