肺機能検査にて肺活量は比較的高いが一秒率が低い

person50代/男性 -

先日初めて人間ドックで肺機能検査を受けまして、一秒率が69.3%と要精密検査との診断でした。他のDataは、肺活量 4,880cc , %肺活量 129.1% , 努力性肺活量 4,830cc , 1秒量 3,350cc で一秒率が先述の69.3%でした。過去は喫煙者でしたが現在は禁煙して15年以上経っています。肺のX線診断結果は所見なく、自覚症状もまったくありません。また運動も定期的にジョギングを行っており、フルマラソンも5時間未満で完走しています。

肺機能検査は初めてだったので、努力性肺活量を頑張り過ぎた、とか、また一秒間にあまリ力を入れなかったとか、によって本来の数値と異なる結果が出る、ということはあり得るでしょうか?もちろん、過去の喫煙歴や年齢によって閉塞性肺機能障害になっている可能性も十分あると思いますが。ご意見をお聞かせください。

尚、近日中に精密検査は受けるつもりです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師