言葉のどもりと小児自慰

person乳幼児/女性 -

いつもお世話になっております。

2歳4か月の娘のことで気になることがあります。
ここ1週間くらい言葉を話す前に、「ん〜〜ん〜〜◯◯だよね?!」とタメみたいなものを挟まないと話せないことが多くなりました。
言葉自体は、2歳になる頃には二語分、三語文とかではなく普通に話せる感じになっています。
今日は特に酷く、ママというのに、ん〜〜を十秒くらい言って顔を真っ赤にしながらママとやっと絞り出すこともあるくらいでした。
私から見ると、頭の中にある言葉と回路が繋がらないように見えます。

今までも、たまには、言いたい言葉がすぐに見つからず、ん〜などと挟むことはありましたが、今はどもりのような感じで、頻繁にスムーズに話せないでいます。

それともう一つ気になる点があって、同じくここ1週間内で、小児自慰のような行動を取るようになりました。
気づいたときは、さりげなく他の遊びに誘導するようにしていますが、言葉との関連はありますか?
娘に何が起こっているのでしょうか?
どちらもよくある成長過程なのか、娘がナーバスというか不安定になっているのか。。。

特に、これといって保育園に通い始めたなど、大きな環境の変化はありませんが、旦那の転職など知らず知らずに親がピリピリした空気を出していることはあるかもです。

様子を見守ればよいのでしょうか?
相談するなら、どこにすればよいのでしょうか?
教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師