自閉症と鉄欠乏性貧血について 1歳2ヶ月
person乳幼児/女性 -
自閉症ではないかと病院に行き血液検査の結果鉄欠乏性貧血がみつかりました。ヘモグロビン9.4現在鉄剤を飲んでいます。鉄剤を飲んでからは心配していた目が合わないゴロゴロしすぎ覇気がない笑わないなんでも口に入れるなどいくつかの気になっていた症状は改善されました。以下がまだ気になるところです。
・呼んでも振り向かないことが多い・喃語が少ない お腹がすくとまんま〜
パパ〜かパン〜かわからないが言う・笑う、あまり声は出ない、控えめ・年子の姉(2歳9ヶ月)が待て待て〜と追いかけるとキャッキャと嬉しそうに逃げる・小さい時から夜泣きがあまりない・転んでも泣かない注射も泣かない・割とひとりで遊べる後追いはほとんどない 泣くけど後追いなのかわからない・きらきら星のような手の動きをする・真似ができない・ちょうだいはわかる・フルネームて呼ぶとしっかりと返事は出来たが、手を上げて真似はしない・幼児番組(歌)を観てリズムに乗らない (たまに声を出して笑っている)こちらが踊るとニコニコしながら見る
・指差ししない親が指差ししたほうを向けない(多少向けるようになりました)・ペットへの興味が薄い気がする
(見て笑ったり喜んだりはするがしっぽを掴んだりはしない)・フラフラ歩くような すぐ転ぶ(歩き始めは1歳ちょうど。首すわり、お座り、ハイハイ、つかまり立ち全て平均よりやや早めくらいでした)・窓におでこをぶつけて喜んでいる
・なにを食べてもおいしい表情や嬉しそうな顔をしない黙々と食べるなんでも食べるわけではないが偏食過ぎるわけでもない・鉄欠乏性貧血で発達に障害が出るとも書かれていたので気が気じゃありません。自閉的な傾向なのか、鉄欠乏性貧血が原因で発達に障害が出ているのか....
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。