赤ちゃんの反り返りについて
person乳幼児/男性 -
7ヶ月の息子です。体重が重くもともと縦だっこも横だっこも嫌がったので授乳の時や抱っこ紐以外ほとんど抱っこしてませんでした。3か月くらいまでは大泣きしてやまないときは抱っこできましたがよく反り返りがあり心配していました。首がすわったけど頭がフラフラしたり反りが強いので医師に聞きましたが、寝た状態から手を引いて起こして、運動能力は問題ないと言われました。最近、反りが酷くなったと思います。ねっころがっているのがすきで、6ヶ月で寝返りをうてるようになってからはごろごろして遊ぶのが好きで、抱っこして持ち上げようすると体を、肩と首でひねって嫌がり泣きます。それでも抱っこすると力を入れて私が持ち上げようとする方向に逆らっている感じがします。抱っこ紐の時もイナバウアーになります。大泣きしている時に抱っこしようとすると更に大泣きして反ります。寝入るとすぐに体を90度の縦になった姿勢にして首が後ろに反っていて、背骨も少しそっています。その後うつ伏せで寝ます。首をそらしているからか、寝返りをうつと回転してしまいます。ある場所を触り続けたり、がりがりしたり同じ事を繰り返します。保健師さんが両手でお尻の下から抱えるように包んで抱っこしたときはそんなに嫌がらず。他にも、息子には癖があります。握った手やおもちゃをもったままの手を強い力で、一定のリズムで顔や口に当てます。手のひらで太ももを一定のリズムで叩きます。反りと癖で、脳性麻痺か自閉症を疑っているのですが可能性はありますか。反り返りも、病的なものでなく好きな子がいると聞いたのですが治るとしたらいつですか。他に判断するチェックポイントはありますか。もし病的なものだったらどう対応したら今後のためにいいですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。