低緊張、自閉症について
person乳幼児/女性 -
1歳3ヶ月の娘についてです。一日中ゴロゴロする、元気がないような気がする、そういえば目が合わないような?という症状が気になり自閉傾向があるのではと疑い病気へいきました。血液検査の結果鉄欠乏性貧血がみつかりそのせいだと言われました。神経の先生に見ていただき自閉傾向は今の所ない、月齢相当の発達だよとのこと。しかし若干低緊張だねと言われ腱反射など見ていました。娘は首すわり3ヶ月前、寝返り3ヶ月、ハイハイ6ヶ月、つかまり立ち7ヶ月〜8ヶ月、つたい歩き9〜10ヶ月、歩き始め11ヶ月後半でした。今も普通に歩きます。検診でも低緊張とは言われたことがなく抱っこがしづらいなどもなかったので(でも確かに長女より柔らかいなぁとは感じていました。)あまり心配していませんでした。普通良性の低緊張ですと、後々体の発達が追いつくということですよね?うちの娘のような場合はどういうことなのでしょうか?神経の先生に、低緊張のわりにはえらい早く歩いたね〜という感じで言われたので、娘はそれほど低緊張だったのか....と不安になってきてしまいました。今後はハイハイ運動をたくさんするようにして下さいと言われ特にリハビリに通うなどの話はでなかったです。他に何か出来ることがあればアドバイス頂きたいです。また自閉傾向はないと言われましたが、発語がない点と(ちょうだい、ばいばい、いただきます、ごちそうさまは理解していて動作模写します)、手首をくねくねする(手は見ずに)ことが多くなぜかそこに変な違和感を覚えるのですがクセなのでしょうか。よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。