健常者と精神障害者の時間の感覚差について
person40代/女性 -
毎回質問させて頂き大変助かっております40代質問者です。認知とアルコール依存の81歳の母親 認知の80歳父親 薬物依存で精神疾患の弟42歳の弟 健常者の兄と私の5人家族です。最近はアスクドクターの先生方 行政の方々の力をお借りして以前ほどの問題が徐々には減ってきて感謝しております。しかし 依然として残る難問が自分と兄にはあり、精神に問題ある 母親 父親 弟 と 「最低限に関わり」する場合、やはり 「普通では考えられない時間の無駄」が生まれてしまい、どうしても時間とお金 体力が無くなります。あの3名に限った事ではないのかも知れませんが、一度あの人々に「つかまった場合」 実質的に「拉致・監禁」に近いような状態に誘導されてしまいます。30分で終わる用事が5時間かかり 日数単位 月単位 こちらに支障がものすごく出てしまうのです。尚、こちらが精神に問題ある3名に 時間を守るよう指摘すると「暴れ」ます。どんなにこちらが折れても限りはありません。精神疾患の方々には 健常者と違い「時間の差」みたいな感覚があるのでしょうか?また 良い対処方法があったらおうかがいしたいのですが。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。