癇癪が激しい子は発達障害ですか?
person乳幼児/男性 -
現在2歳11ヶ月の男の子を育てています
その子の癇癪が激しくて悩んでいます
具体的には毎回ではないですがお買い物に行った時におもちゃやお菓子を欲しがって床に転がり泣き叫んだり
自分の思い通りにならないと泣き叫びます
落ち着いた頃に違う楽しい事を提案すると
今まで泣いてたのがウソのようにニコニコでついて来ます
今までは癇癪が激しい子なんだと思っていたのですが
先日保育参観に行った時に
皆んなで同じ動物になろうって時に
いくつかは皆んなと同じ動物になってしていましたが
4個目位で皆んなと同じ動物ではなく、自分の好きな動物になりきっていたり
皆んなが立って歌っているのに、うちの子は座っていたり
途中でおうちへ帰ると泣き出し、先生におもちゃをもらい機嫌を治して、またみんなの輪に入ったり
こんなに自由な?自分勝手な?子はうちの子だけでした
正常だと思うのは喋り始めは遅かったものの、
今ではよく喋り、発音もしっかりしていて保育参観でもよく喋る方でした
お買い物の時などは手を繋がなくても後ろにちゃんとついてくる
色の区別ができる、ボタンを1人でつける事ができる
私が怒る時はごめんなさいと悪いなという態度をとる
ちゃんと目を見て話せます
保育士さんに相談したら
本人はよく理解していると思います
本人のしたい事を1回させてあげると本人も納得して
次の行動に移れます心配しなくても大丈夫だとは思うのですがと言われました
厳しい先生の日にはイヤイヤも言わずしっかり行動してますよと言われました
でも、こんなに癇癪が激しい子は見た事はなく
うちの子だけ泣き叫んでる事が多いのですが
ほんとに癇癪が激しいだけでしょうか?
何か発達障害がありそうな行動でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。