10年以上放置していたノートパソコンの液漏れ
person40代/女性 -
お世話になります。10年以上放置していたノートパソコンの液漏れに気づきました。リチウムイオン二次電池の液漏れと思われます。成分はコバルト酸リチウム、カーボン、炭酸エステルです。ノートパソコンをナイロンのカバンに入れて、押入れの中のプラスチック引き出しの中に保管してありました。パソコンの底面全面に茶色い粘性ものが付着しており、ナイロンのカバンにしみ込んだ液体が乾いて白い粉が出てました。プラスチックの引き出しの内側には特には変化はありませんでした。押入れから有害物質が部屋に出てきていた可能性はあるのでしょうか?子供もいて、10年以上住んでいるので心配です。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。