うつ病ではなく、生育歴の問題でしょうか?
person40代/女性 -
現在、42歳ですが10年前に抑うつ状態と診断され、その後、うつ病と診断を受け、今まで入院を4回しています。ただケアマネージャーをしていて、転職し、最初の頃は張り切って仕事ができてるのが、徐々にできなくなり、退職に至ってしまうというのを何度も繰り返しています。今は障害者就労移行支援事業所に通所してますが、今月、障害年金の申請を完了し、心身ともに糸が切れたようになってしまい、通所も最低限にするように主治医から指示がありますが、作業も1時間半も持たない状態です。去年の同じ時期は週5回、6時間作業してましたが、今は週1~2回、1時間半程度です。認知行動療法も何度もしましたが、内容が入ってこない状態です。平成26年に前医の診断書で、WAIS-3 T IQ73 言語性82 動作性69と記載がありました。学童期は成績は平均くらいでしたが、自分は悪いことをしていると思ってなくても(他の子供と同じことをしても)両親や先生から怒られ、幼少期は母親曰く、とにかく落ち着きのない子供だったようです。思春期は興味があることはとことん追求し、高校の時は部活に熱中してしまい、大事な大会が終わってから脱け殻のようになってしまい、教室にいても、誰かが見てるんじゃないかと常に思い、昼夜逆転になってしまい、高校を休学し、精神科に2~3回受診し(内服薬処方はなし)ソーシャルワーカーの面談を2~3年続けていました。そのうち、アルバイトや結婚、出産、離婚で20代はホームヘルパーとして働きづめではありましたが心身ともに苦痛は感じず仕事をこなしており、24の時に介護福祉士、27の時にケアマネージャーの資格を取得しました。今のうつ病の要因が幼少期から思春期からあるのか・心理検査の結果を主治医に伝えることで、診断や治療方針が変わるのか・主治医に今までのいきさつを話しても良いものでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。