耳の軟骨の痛み 脇腹帯状疱疹の関係性
person20代/女性 -
昨日耳の軟骨の痛みに気づき、2週間前に脇腹に出た帯状疱疹との関連も気になり相談させて頂きます。
経過
6/19に右脇腹に5つ位発疹があり、翌日市民病院で虫刺されか湿疹でステロイド塗布。
6/20赤みが広がり近所の皮膚科で帯状疱疹かもとのことで、ステロイド禁止、ファムビル服用。
たまにズキンと痛む気がしたが発疹前後で痛み無。以前から発疹より少し上部分をよく痒くて掻いていた部分に痒みがあり、24日からその部分がピリピリしたが、発疹の部分ではないので、アンテベートとヒルドイドの混合を塗っていたら3日ほどで軽快。
そして、昨日たまたま耳に触れた時に痛みがあることに気づきました。
耳輪脚と呼ばれる所で、耳甲介艇と呼ばれる所に近い所です。軟骨を強めに触ると痛みます。
以前にも耳のひだひだの奥側などにニキビができたのでそうかと思いましたが、突起物もなく、痛み方が違います。ニキビの時は、触れると皮膚表面が痛む感覚でしたが、今は軟骨を押すと、表面ではなく奥に痛みを感じます。
鏡で自分で見える限りは腫れや赤みもあまり見られない気がします。
気のせいかもしれませんが、痛む耳側の方が少し頭痛がある気もします。肩凝りかもしれません。
現在、脇腹の発疹は軽快してますが、帯状疱疹との関連がないかも不安です。
(1)耳軟骨の痛む原因の可能性
(2)帯状疱疹との関連の有無
(3)軽快しない場合何科にかかるべきか
教えていただけないでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。