分岐型膵管内乳頭粘液性腫瘍のMRCPについての疑問
person50代/男性 -
分岐型膵管内乳頭粘液性腫瘍の定期検査でMRCPとエコーを受けたのですが、その際MRCP(ブスコパン、ボースデール使用)の次にエコーという順番の検査予約になりました。しかし検査当日MRCPの検査の時に次にエコーがあるからとの理由でボースデールを使わずにMRCPを行なったのです。
MRCPの撮影自体にもちょっと問題がありました。手足が痺れてきた上に時間が非常にかかって辛かったです。あまりに辛いのでブザーを鳴らして一旦止めてもらったほどです。前回1/16にもやっているのですがその時は痺れたりせず、時間ももう少し短かった気がします。今回エコーはMRCPの30分後の予約だったのですが10分くらい食い込んでしまいました。
結果としては、腫瘍は前回と大きく変わっていないとのことでした。
質問1 MRCPでボースデールを使わなくても大丈夫なのでしょうか?
質問2 MRCPの撮影時手足が痺れて辛くなるというのはよくあることでしょうか?
質問3 MRCPの撮影の時間が長くかかるのはどういう場合でしょうか? 画像が見にくい時に時間がかかるということはありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。