無熱性痙攣と癲癇、ケトン体低血糖症について

person乳幼児/男性 -

1歳10ヶ月の息子が、痙攣を起こし一週間の入院をしました。
診断は無熱性痙攣とのこと。
ただ、なんとなくネットで調べるとケトン性低血糖症に似ている気がします。
血液検査の値と項目、痙攣の経緯をお伝えするので、低血糖症に近いか教えてほしいです。
高い値はLDH340,AST63,BUN22.2,尿酸9.5,CRP1.24
低い値はNa131,BS-随時66,
尿ケトン体2+
です。
痙攣を起こす前日39℃の発熱、当日36℃台の平熱となりました。
前日の発熱時、食事を丸一日取れず水分もあまりとれてませんでした。
痙攣の日の朝方、水分のみを嘔吐し、その一時間後くらいに痙攣を起こしました。
痙攣は救急車で運ばれ病院に着いても午前中のみで5回ほど群発して起きており、痙攣時間はいずれも2-3分、左右のばらつきも見る限りありません。
痙攣を抑える鎮静剤を連続投与しおさまり、血液検査の値が正常になってからは痙攣はおきていません。
CT,MRI,脳波30分,髄液検査も問題ありませんでした。
医師は無熱性痙攣の場合は次回起きたらてんかんも疑うと言っていましたが、上記の血液検査の値はケトン体低血糖症の値にはあてはまりませんか?
無熱性痙攣の場合は熱性痙攣と違いどんなときに起こるか分からないので怖いですが、もしケトン体低血糖症状にあてはまっていたら、次回発熱や食事がとれないときはすぐに点滴をしてもらいに行こうと対処できるかなと考えています。
教えてください。お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師