デパスの減薬について
person40代/女性 -
よくネットで見ますが、精神科医の多くは離脱症状を認めない、離脱症状はあって当然だから我慢するべきという考えなのでしょうか。
先日、病院に行き、デパス減薬後に動悸・不安感・身体に力が入らない・頭がフラフラするなど、次から次へと出てくる症状を伝えたところ、「離脱症状ではない。コンディションが良くなかったのでしょう」の一言で済まされ、デパス減薬どころか増量されました。
鍼治療も行っているので、動悸は鍼治療で緩和してもらいました。
しかし、頭のフラフラや倦怠感はデパスの量を元に戻しても治まりません。
会社を何日も休んでいて、このままではいつ仕事に行けるのかわかりません。
転院も考えました。
体調を落ち着かせるためには、どのようにしたらよろしいでしょうか?
ウォーキングなどをしたいのですが、身体症状が辛く、家事をするだけで精一杯です。今は家でゆっくり過ごすことしかできません。
早く仕事に行けるようになりたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。