貧血時の輸血
person70代以上/女性 -
92歳の母の輸血について教えてください。
1年前は標準であったヘモグロビンが今年になり、9 => 5月に7、=>7/15 6.6となり、認知症のかかりつけ医から輸血をすすめられました。ただ、かかりつけ医では輸血はできないので、病院<消化器内科>を紹介され、明日診断を受けます。
[背景]
昨年はじめから車椅子を使い出し、今年になり室内でも車椅子の生活になりました。食事以外は、ほとんど寝ているようになり、食事の量も1年前の半分から3分の1ぐらいです。(1日に水分・食べ物含めて600g程度、多い日で1200gですが、大概翌日は、平均以下に落ちます。)
3年間に直腸癌と診断されましたが、人口肛門になることもあり手術はしていません。排便時に、血や血の粘液が混じることはありますが、特に増えているということもありません。CEAマーカは、20程度ありましたが、最近は10前後、7/15は、7台でした。(漢方と食餌療法、ただし今年になり食餌療法のメインである、「酵素玄米」がほとんど食べられなくなっています。最近はおかゆが多いです。ときどき誤嚥もあります。)
[相談]
1)輸血は今やるべきでしょうか?
2)期待される効果。
3)考えられる、ほかの打ち手。<鉄分の摂取は薦められています。>
について教えてください。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。