前立腺癌全摘後のPSA上昇と今後の治療
person60代/男性 -
以前、ここで質問、ご相談しましたものです
繰り返しますと
_______________________
去年ダヴィンチによる前立腺癌全摘手術を受けました。
2週間後に血液検査で
PSAは0.06にでした。
その日の診察で担当医師病理組織診断報告書なるものをうけとり
とりあえず、説明はうけましたが、その場ではなんとなく納得しましたが
病理組織診断では
pT(3a) N(0) M(0)
摘出した前立腺の大きさ 4.5cm×3.5cm
がん病巣の大きさ 1.7cm×0.6cm
ly(0) v(0) pn(1) sv(0)
グリソンスコア 4+3 (一部5+4)
組織学的分化度:G3-4
(tertiary pattern:5)
前立腺外進展:EPE1
切除断端:RM1
___________________
以上病理検査の結果です。
その後、経過観察で
術後3週間:PSA0.06
術後1ヶ月:PSA0.04
術後3ヶ月:PSA0.04
術後6ヶ月:PSA0.04
術後9ヶ月:PSA0.06
術後12ヶ月:PSA0.09
先月の説明ではこのままPSAは上がっていく可能性は高いということです。
PSA0.2が2回続けば放射線治療になるともいわれましたが、
あまり、担当の先生との相性がよくなく、説明が足りないような感じがします。
それと、なにか質問しづらい雰囲気もあり、
なにか治療の信頼感みたいなものが感じられません。
もし、放射線治療になるのであれば、そこの大学病院でいいのか?
病院によって治療技術差は多少なりともあるのでしょうか?
このまま先生と信頼感もなく、次の治療段階で
セカンドオピニオンを他の病院で受けたいと思っておりますが・・
いかがなものでしょうか?
頻尿や尿もれがかなり改善されよくはなってきていますが1年経過後、いまだ続いております。
まだ決まったわけではないのですが
放射線治療になると副作用は覚悟したほうがよいですか
どのようなレベルの副作用でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。