赤ちゃんの聴力への影響について。
person乳幼児/男性 -
3才の長男と生後2ケ月半の次男を連れて、屋外でのキャラクターショーを見に行きました。
席の7~8m正面にスピーカーがあり、台詞の時はそれほどでもないのですが、曲がかかると大人でも顔をしかめるほどの大音量でした。
ショーは30分ほどで、台詞の合間に曲がかかる…といった感じです。最後の方は気になって次男の耳は手で塞いでいました。
2ケ月の赤ちゃんには大音量は良くなかったのではないかと思っています。長男は耳はなんともないと言っています。
赤ちゃんの聴力への影響はどれくらいありますでしょうか。音響外傷という病気もあるそうで不安です。赤ちゃんがちゃんと聞こえているか、耳鳴りなどないかなどの判断の目安などがあれば教えてください。
近所の個人の耳鼻科では検査などは難しいでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。