高齢者の摂食障害について
person70代以上/女性 -
質問者は56歳女性になります。同居している母(年齢87歳)について相談させてください。
2年ほど前から、認知症のような症状が出てきたと共に、食事をだんだんしなくなっています。
食事や間食は、私が母の好きな物を作っています。
私は料理は得意なので味は良いと思いますし、幸い母の年金も多い方(元教師でした)なので、食材などもいい物を買っていますので、食事内容は悪くありませんので、食べないのは食事の内容ではないです。
母は、食事や間食(お菓子や果物)は美味しいと思うのだけど欲しくない…と矛盾した事をいつも言います。食べる量が、1日推定800カロリー以下ぐらいしか食べないので心配していますが、食べようとしません。
今、身長148センチで体重は31キロです。
かかりつけつけのお医者様は脳外科の先生なのですが、母の年齢のせいかあまり深く考えていらっしゃいません。
私は摂食障害のようなものと考えているのですが、高齢者の摂食障害は治らないものなのでしょうか?
だんだん痩せ細っていく母を見たら、介護している私は苦しいです。
ちなみに母は精神科には行くつもりはないので受診させられません。
字数制限の関係できちんと説明できず恐縮ですが、アドバイスいただけたら幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。