高プロラクチン血症と子宮内膜症の関連について
person20代/女性 -
多嚢胞性卵巣、高ブロラクチン血症にて、10年ほど前より、テルグリド1日1錠内服治療中です。今回、生理後の超音波検査にて再び左右多嚢胞性卵巣、子宮内膜症疑い(生理痛はありませんが)となり、血液検査となりました。卵胞の発育は認められ20mm程度がありました。しかし、今まで以上に卵巣は腫れ(40mm)、今まで指摘がなかった、内膜症の疑いが出て、不安になっています。また、子宮が前回の超音波検診時と比べ小さいことを指摘されました。基礎体温は安定しています。
この、プロラクチン血症の治療が長期化していることと、内膜症は関係してくるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。