常に日本語の“音”だけを意識してしまいます

person10代/女性 -

10日ほど前からなのですが、常に同じことを意識してしまいます。その同じことというのは、日本語を聞くにしろ読むにしろ、その字面や音声だけに注目をしてしまい、深く理解できないということです。
どういうことか分かりづらいと思いますが、意識してしまうとできないという意味では、呼吸を意識すると逆に息苦しくなるとかそんな感じのことです。
意識しだしてから、内容を深く考えない癖がついたからか、理解力、思考力、注意力等が低下し続けています。具体的には、数秒前に考えていたことを忘れる、提出物や時間割などを把握しきれない、複雑な文の解読に時間がかかる、勘違いが増えた、などの症状です。悪化は止まらず、できなくなることがどんどん増えていて止まりません。
もう、会話にしろ自然と日本語の“音”を拾う癖がついてしまいました。この癖が治らなければきっと頭の能力は低下していく一方です。
意識しないでおこうとすればするほど、空回りして考えてしまいます。 周りに悩みを打ち明けられる環境にはいますが、言ったところで私自身がそれを忘れる以外解決策がないので意味がないです。
どうしたら忘れられるでしょうか?このままいけば、学生なので成績が下がって学校をやめる羽目にもなりかねません。少しでもアドバイスや解決策等があれば聞きたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師