職場での対応方法について
person30代/女性 -
こちらで何度かご相談している者です。2年前に第一子出産をし、先々月第二子を出産した36歳です。第一子産前に同僚から無視等マタハラにあい、育休中もそれがフラッシュバックし、田舎で他に今以上に良い給与がない為、仕事も辞められないとマタハラが育休中も反芻しました。育休中に上司に相談しましたが、全国規模の一事業所で異動等はなかなかできません。第一子育休は一年半ありましたが、わたしが鬱状態で起き上がれなかったり、初乳もほとんど飲ませずミルク、離乳食もまともに作らず、ヨーグルトや納豆バナナを食べさせたり、その為いまの食生活になったのでは?と反省しています。本も一歳までほとんど読んでやっていません。育児を祖父母に頼み、半年間は仕事の勉強をしていました。第一子育休後、少し復帰しまた産休に入りましたが、同僚の態度はあまり変わらず更に別な同僚も加担していました。
上司に報告してありますが、二児育児をし仕事もしないといけないという復帰が不安です。
育休中も仕事の事を忘れた日が1日もなく、育休の約2年、これが続きそうです。前回も一年半続きました。子供の為に定年まで勤務したいけど苦痛で仕方ないです。
大企業を退職し田舎である地元に戻り、やっと納得いく年収の職場に再就職できたのに、こんな理由で辞めるのも
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。