福祉職員のアメの対応に慣れすぎてムチが聞けない!

person40代/男性 -

なんか、私は精神障害者で、アスペルガーと統合失調症の併発ですが、

他の板で書いたのですが、とにかく、「テンパったり、イライラしたときに、正論や一般論を拒否とか拒絶する傾向が強すぎて、イライラしたときにこそ、愛や寄り添いがめちゃくちゃほしくなってしまいます」が、

それを掲示板で聞いたら、「あなたは、自己愛が強すぎますね。多分それをするのは、親とかではなくて、パートナーの仕事でしょうけど、それだけ自己愛が強いと、パートナーも難しいと思います」と言われてしまい、また、他の職員さんに聞いてみたら、「普通の方は、そういうテンパったり、イライラしたときに正論や一般論を聞かないといけない!そういう時こそ、ムチや正論を聞かないとならない!ってのは普通は小学生くらいで学修するものです!」

って言われましたが、私が思うに、福祉職員の対応に長年アメの対応を受けてきすぎて、ムチや正論や一般論などを拒絶や拒否するようになったしまいましたが、

こういうのは今からどうしたらいいのでしょうか?自己愛が強すぎるし、何よりも脳内が「アマアマ過ぎてアメの意見しか受け入れられなくなってる気がします!」

本当に、福祉の職員の都合のいい意見しか聞いてこなかったようなきついムチの意見に反発や拒否を繰り返して、気づいたら、手遅れ?みたいになってましたが、これはどうしたらいいのでしょうか?

専門家のドクター先生、真面目に真面目に悩んでますので、よろしくお願いいたします!

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師