対人関係療法的役割のズレの是正の仕方
person30代/男性 -
またか、と思われるかもしれませんが。。
統合失調症のものです。
対人関係療法というものを本で読みました。
いわく、通行人や、電車の中の人、外食中の他のテーブルの人など、どーでもいい人達とも、どーでもいいという守るべきルール、役割、関係がある、とのことでした。
正に、自分の問題はこれです。どこかズレてるんです。家族や仲間と外にいると、周りのことばかり気になり、時々耐えられず、脱線してキレられかけたりすることがあります。1人外出時でも。
然るべき仲間(一緒に居て恥ずかしくないような人)となら、大丈夫なようなイメージもありますが、今はそうした人はいません。
でもほんとは今の仲間や家族も、一緒に居て恥ずかしくないことはないかもで、なんとかなるはずと思うのですが。。
自分に自信はありません。劣等感だらけです。被害妄想ありです。やはりこれらが問題なのでしょうか?しばし、インドア・リハビリをやめて、アウトドア・リハビリしようと思ってますが、とにかくいろんなことをしたら良いですか?
あと、最初の対人関係療法的な問題は、一緒にいる人を変えることで解決するものと思って良いですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。