息子の極度の人見知り場所見知りについて
person乳幼児/男性 -
極度の人見知り、場所見知りについて。
生後9ヶ月になる息子についてご相談です。赤ちゃんの頃からわりと敏感な性格でぐずりやすい子です。
生後6ヶ月くらいから本格的に人見知りと場所見知りが始まりました。
初めて行く場所や初めて会う人に緊張してしまうのは、大人でもあることなのでわかるのですが、何度も会ってる人や行っている場所でも家以外の場所では最初から最後までグズグズし、私が離れようものならギャン泣きしてしまうのでずーっとそばについている状態です。
それならば自宅に遊びにきてもらおうと考えたのですが、それもだめ。
いつも自分が遊んでいるスペースに誰かが入ってくるとギャーギャー泣いて遊ばなくなります。
周りのママ友からは本当に繊細だねと最近では苦笑いされてしまいます。
そんな状態なので、外出するのが最近億劫で仕方がありません。
また私には頼れる実家も義実家もなく、主人も激務のためワンオペ育児で体もクタクタです。
周りに人見知りな子がなぜかおらず、うちだけが神経質な子のように言われます。また、身体的な発育が早い子達ばかりでうちの息子が1番心身ともに成長が遅いような気がして不安です。
やっとつかまりだちをしたりハイハイをし始めて喜んでいたら周りの子達はもう手押し車を押して歩いていたり、高速ハイハイをしていたり…
一緒に遊ばせようにもずっとグズグズしてしまうので、最近ではあまり遊びに誘ってもらえなくなったように思います。一日中頭がぼーっとして突然涙が出てきます。
どうしてうちの子だけ…比べても仕方ないけれどこんな時に気軽に相談できる母が恋しくてたまりません。
時期が来れば楽になるのでしょうか。
もうギリギリの状態で心が折れそうです。正直育児が楽しいと思えません。息子はもちろんかわいいですが正直イライラしてしまいます。
こんな母親に育てられる息子が不憫でなりません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。