喘息(乳児)症状のないときの吸入について。
person乳幼児/男性 -
9ヶ月になる子供の相談です。
生後5ヶ月のときに乳児喘息との診断が下り、毎日、ネブライザーでパルミコート吸入をしています。この夏も何度か喘息があり、その時はインタール、メプチンも追加で処方されて吸入をしています。
子どもは元気なときには保育園に預けていますが、発作時は休ませており、基本的に保育園以外では不用意な外出はしていないものの、医師に保育園をやめた方がいい、かかりつけ医として面倒見きれないなどと言われています。
ただ、ひとり親なもので、働かないわけにもいかず、どうしたものかも悩んでいます。
乳児喘息の親は皆仕事を辞めるべきなのでしょうか。
また、発作がなく、とても元気に過ごしていますが、毎日通院してください、と言われて保育園にもいけない日々です。インタールメプチンも発作がないのにやってと言われています。
発作がないのに吸入をさせることに抵抗があり、続けるとかえって良くないのでは?た不安があります。
発作や喘息症状がないときでもインタールメプチンをやって良いのか、という点についてもアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。