肺癌に関するCT検査について
person40代/男性 -
75歳の父のことで相談です。
7月下旬に肺炎になりCT検査をし肺炎の診断を受け入院しました。入院中にたまたまPSA検査を受け異常を指摘されたので、退院後に前立腺の生検を受けました。
9月中旬に癌の診断をうけ転移がないかCT検査、骨シンチ検査をうけ転移はありませんでしたが、肺について炎症ではあるが念のために呼吸器内科で検査を受けるように言われました。
報告書には
「右肺胸膜直下に楔状影やいびつなガラス結節が散見されます形状からは一元的には炎症性変化を考えますが、腫瘤影や結節影は腫瘍性病変の除外要します」とありました。
そして呼吸器内科でCT検査など受けましたが、現段階では明言できないので日をおいてCT検査をしたいとのことでした。
そして1ヶ月後の10月中旬に再度、CT検査を受けたところ、肺の影はかなり小さくなっているのですが、肺がんの否定は今回もしていただけませんでした。
そして、3か月後にまたCT検査を行うことになりました。
影が小さくなっているのと、前立腺癌の転移を調べた時のCT検査から肺がんの可能性はかなり低くなったとは思うのですが、否定していただけなかったことで少しの不安もあります。
呼吸器内科の先生が非常に慎重なのでしょうか?
頻繁にCT検査を受けることにも不安を感じます。念のための経過観察と少し気楽な気持ちでいても良いものでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。