字数制限で全て書けませんが、これは病気ですか?

person60代/女性 -

初めてこちらで相談させて頂きます。子供の頃より母親と反りが合わず、常に家族がもめている状況、毎日のように言い合いが繰り返され、ストレスが異常なレベルに達することがよくあり、怒りや憎しみ、恨みなどが蓄積されて爆発してしまうこともあり、母親が発達障害や人格障害なのでは?はたまた、自分も同じような病気に該当してるのでは、と分からなくなり色々調べ始めました。母親は自己愛性人格障害なのでは?と思い、質問させて頂きます。まず、私達姉妹が小学生の時までは、父親が躁病と診断されており、発病した時に自営業を母親が単独でこなさないといけないこともあり、ほぼ放置されていることが多かったです。私の意思で中学校から進学校に通い出すと、母親が教育ママに目覚め、常に勉強机の隣で勉強を見張り、勉強以外のことはしなくていいと教えられ、学校の校則なども守らなくていいと促されました。テレビ等、勉強以外のことは禁止され、友達との交換手紙や机の引き出しも黙って盗み見し全てを管理されていました。もちろん親の言いなりや思い通りにならず自己主張をしたり、親の目を盗んで雑誌やテレビを見れば、バットや布団叩きで思いっきり殴られ続け、アザなどもよくできていました。私は中学生の頃から、自分の髪の毛を触って抜く癖が始まり、それを親に止めろと言われても止められず、腹を立てた母親が私の髪の毛を無造作にハサミで切り、チャーハンに混ぜて食べさせたこともあります。それ故に、姉妹2人共自主性がなくなり、今思うと母親に依存し社会からはズレたおかしな子供だったと認識します。その後、自主性や具体的な将来展望のなくなった私は、勉強もしなくなり母親に反抗するようになり、妹も同じ道を辿ります。今、母親は自分の過去の過ちを認め始めましたが、それでも昔からの過干渉は止めることが出来ず、やめてほしいと何度頼んでもとにかく何でも口を出して来ます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師