入院後の物忘れ、意欲低下
person70代以上/男性 -
来月で89才になる父親。
今年の7月半ばに胃全摘手術を受けました。
術後2日で感染症で肺炎になり、せん妄が出て、どこにいるかもわからなくなったのですが、1週間ほどでそれは治りました。
その後は頭は手術前の状態に戻って、しっかりしていたのですが、
寝たきりの状態が続いたためか、その1ヶ月後位で元気がなく、ボーッとするようになり、一時的に漢字も書けなくなりました。
その後、リハビリ病院に転院し、歩くリハビリを受けて良くなり、見舞いに行った時は、手術前の状態に戻ったように見えて10月上旬に退院したのですが、
家に帰ってから、朝食を食べたか食べてないかを忘れたり
同じことを何度も聞いたり、
今日病院に行ったのに、昨日行ったと言ったりします。
前はつけていた家計簿もつけなくなりました。
手術前も物忘れは多少ありましたが、リハビリ病院でも、毎日日記もつけたり、家計簿をつけたりしていました。
家に帰ってから物忘れが悪化している気がするのですが。
最近は家計簿もつけなくなりました。
ただ、手術前も、体調が悪い時は食べたかどうか忘れることもあったかもしれず、退院してから術後の傷が痛い等で体調は良くないので、そのせいかもしれないとは思います。
今も、選挙の話をしたり、芸能人の話をしたり、普通なときもあります。
これは認知症になってしまったのか、一時的なものなのか
今のうちにどこかで診断を受けて何か対処した方がいいのか、あまり気にしない方がいいのか、どちらでしょうか。
2ヶ月最初の病院ではほぼ寝たきりで、1ヶ月リハビリ病院に入院していて帰ってきたらこれくらいは仕方がないでしょうか。
何かできること、やった方がいいこともあれば教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。