急激な薄毛症状について

person40代/女性 -

5月の始めに急激な薄毛に気付きました。
皮膚科にて色んな検査などを受けましたが、頭皮にも異常なしとのことで終診。
その際に精神的なストレスが薄毛を招くこともあるとのお話がありました。

私には思い当たる時期があり
4月始めに顔がひどく荒れたため、精神的負担はかなりかかりました。
ですがその精神的ストレスによってその1か月後に(5月始め)
このような急激な薄毛に自分で気付くことが可能なのかと
疑問に思い投稿させていただきました。
通常、本人が薄毛に気付いた時には
もう既に前から症状は始まっていると聞きました。
ご意見おきかせください。

また個人差はあるでしょうが、薄毛が始まってから頭髪全体の何割の毛を失うと
自分で薄毛に気付くことになるのでしょうか?
私の薄毛は生え際顔周りとうなじから始まりました。
少しづつ範囲が後ろの方へ広がっている感じで、
後頭部はそれほど薄くなってる感じはありません。

皮膚科に何件か診ていただきましたが、診察も1分程度で終わってしまい、
その後何もできず数カ月も経ってしまいました。
顔周り(特に耳の上、側頭部、こめかみ)はスカスカになってしまっています。
この奇妙な薄毛の症状が恐ろしく、夜もあまり眠れていません。
どうか助けてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師