超低用量ピルによる血栓症疑いと子宮内膜症治療の今後
person30代/女性 -
31歳、痩せ気味、喫煙なし。
生理時以外の排尿痛・性交痛、また生理時の排便痛があり、
子宮内膜症と診断されています。
一応「気にするほどではない」とは言われましたが、
この3カ月くらいで今まで無かった小さな子宮の嚢胞(?)も
エコーで見えるようになったそうです。
結婚式の終わる半年後にすぐ妊娠出来れば…と考えており、
子宮内膜症の進行を遅らせる目的で、今月1日から超低用量ピル
「ルナベルULD」を服用し始めました。
しかし服用初日から、決して痛くはないのですが
左足の裏にマッサージをすると気持ちがいい凝りを感じ始めました。
結局今日(6日目)までには左ふくらはぎ下部までも揉むと気持ち良く、
たまに左ひざ関節や左すねのスジがなんとなく痛むようになりました。
血栓予防のためストレッチをした影響もあるかもしれませんが、
一日中座り仕事だし左だけなので不安です。
見た目は全く変わっておらず、特別むくんでいる感じもしません。
心配になり昨日婦人科で血液検査をして5日間の結果待ち中です。
先生は「今日から薬を止めてみようか」とおっしゃいます。
勇気を出してピルを服用して吐き気も慣れてきたのに、
絶望的な気持ちです…。
そこで質問です。
1)D-ダイマー検査をすると血栓の有無は高い確率で判るものですか?
この検査が大丈夫ならばピルを継続して良いのですか?
2)万一血栓症だった場合、今後の検査・治療はどんな流れになりますか?
3)もし検査結果に問題があればピルは飲めなくなりますよね。
子宮内膜症が悪化するのを見ているしかないのでしょうか?
この1年以内に驚くほどいろいろな症状が出始めたので、
これから半年放っておいたら内膜症は結構進みますよね?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。