レミニールを続けるべきか悩んでいます。

person70代以上/女性 -

82歳の母が買い物に行って帰る中、家の近くで転倒して救急車で運ばれました。右手首骨折と頭部打撲だったのですが、救急隊員に自分の住所や電場番号を伝えられず、病院から連絡があって迎えに行くと様子が変でした。話をすると記憶が抜けているのがわかりました。頭部に外傷性クモ膜下出血(少量)が認められ即入院となりました。認知機能が落ちている旨伝えると、医師は母に色々な質問をしました。そしてアルツハイマー型では無いと言われ、正常圧水頭症の疑いありと言われました。出血の予後は順調で推移し、シャント手術をしました。しかし、その後1か月しても認知機能は回復せず、病棟内に兄弟がいるとか、被害妄想があるままでした。看護師に対しても攻撃的な言動があり、以前の母とは全く変わりました。シャントの効果は見られず(脳室の大きさは人それぞれだともいわれました)、しかも最終的には海馬の縮小もあるのでアルツハイマー型認知症と診断され退院後は施設に入所となりました。入院中よりレミニールを処方していたようですが入所後に朝晩2錠に増量されています。退院後2か月目より不穏な状態がたびたびあり(帰宅願望や介護拒否、被害妄想やせん妄)リスベドリン0.5ミリをひどいときに飲んで現在に至ります。入院から診断の過程にも疑問があり、レミニールも母には合わないのではないかと施設の方も言っていますが、医師に「概症を治す薬はありません。だったら薬をやめてみましょうか?」と言われ返答に窮していたら中断となってしまいました。現在薬は止めている状態ですが、特に変わった様子はないのですが、歩行能力の低下や立位での体の傾きなどが見られます。今後またレミニールを処方してもらいに同じ医師に診てもらうほうがいいのか悩んでおります。
長々と書いて今いましたがアドバイスを頂けたらと思います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師