生検をした方がいいのか、客観的な判断がほしいです

person20代/男性 -

【これまでの状況】
・2016年 5月:右脇らへんに6cm×4cmの腫瘍があることが発覚
・2016年 6月:MRIの結果、悪性腫瘍か結成性筋膜炎であると医者に言われる
・2016年 7月 1回目の生検→悪性腫瘍と診断
・2016年 8月 2回目の生検→結成性筋膜炎と診断
・2016年9月~2017年10月 MRIを月一でとっていた
・2017年 10月 再度の生検を提案されたが断る

【状況】
2017年10月に生検を提案されたが、生検をする意味、目的、今後の方向性も示されず、とりあえずやっとくみたいなノリで提案されたので、断る。

腫瘍の状態は、2016年5月の時に比べたら多少小さくなっていると感じるもののほぼ大きさは変わらない。

病理の判定は、顕微鏡でみても、悪性腫瘍か結成性筋膜炎か判断がつかない。
遺伝子検査では反応がでていない。(=結成性筋膜炎と確定はできない)

もし悪性腫瘍を全て取り除く場合は、骨まで一度とってださないといけないので、手術後不自由になる

【悩み】
・担当医(70歳ぐらい)の説明が論理的ではなく、突発的な判断をしているように感じる。=信頼できない
・むしろ何かあった時に、担当医が責任を逃れるリスクヘッジのための生検なのではないのかとすら感じています
・生検しないといけないという割には、今後の方向性を一切示さない。
・2回生検してもわからなかったものに対して、もう一度生検することに対して疑問をもっている。
・生検したとしても、前と同じ判定がでる可能性が高いと思っている
・体力と金を使って、よくわからない手術をやりたくない。
・現状右腕がまっすぐ上がらないだけで、特に不便でもないので、たいそうな判定にしたくない

ここまで状況を書きましたが、とにかく生検をする意味がわからないです。
仮に悪性と判定がでたとしても、手が不自由になるぐらいであれば、その後手術をしないという判断をします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師