1ヶ月間食事をすると腹痛になります
person10歳未満/女性 -
4才の女児の腹痛について質問させて下さい。
1ヶ月前より食事やおやつを食べ始めて10分位すると必ず腹痛を訴えるようになりました。
しばらく安静にして治まることもあれば、排便すると治まるかのどちらかです。
排便は1ヶ月前は1週間ほど水様~軟便、現在は有形で、ほとんど毎日ありますが、排便は白っぽかったり茶色だったりを繰り返しています。ですが腹痛の頻度はあまり変わりがありません。
吐気は全くありません。
また、食前や絵本やテレビを見ていて腹痛を訴えることも時々あります。
腹痛部位はお臍の周りだったり、お臍の右側のこともあるようではっきりしませんが、お腹の左側を痛がることはない印象です。
1ヶ月前に小児科を受診したところ、腸炎だろうということで、ビオフェルミンとロートエキスが処方されましたがその後も腹痛は変わらず、3日前に小建中湯に変わりました。また、運動時のみに咳が出るので3ヶ月前から処方されているキプレスも腹痛に影響しているかもしれないということで、最近は咳もないためキプレスも一旦中止になりました。その際に肝、膵臓機能の血液検査もしていただき、結果はALT27、AST50、LDH437、AMY101、WBC9400、CRP0.2でした。先生の説明ではASTが少し高値ですが腹痛と関係があるとは言い切れず、腸炎の場合でも高くなるとのことでした。14日間小建中湯を内服しても症状が変わらなければ再受診するようにと言われました。
子どもは腹痛以外は元気で保育園でも走り回って遊んでいますが、食事やおやつのたびに痛がる姿が可哀想で、便の性状や採血の結果も気になりますが心配のしすぎでしょうか。先生が言われた通り、もうしばらく様子を見てもよいか、他院を受診してみても良いのか悩んでいます。
よろしければご意見いただけますでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。