黄色ブドウ球菌について
person50代/女性 -
こんばんは タベ、汚れたバンドエイドでパンをサランラップに包んだ、と相談したものです
昨日の続きになりますか゛、汚れたバンドエイドをしたまま、やさいの小松菜を調理しました
残りを冷蔵庫にしまい、本日茹でて食べました
もし,残りの小松菜に黄色ブドウ球菌がついてて、冷蔵庫(野菜室)に入れてる間に菌が繁殖されてたら?
毒素が量産されてたら?と心配になりました
毒素が量産されるのにどのくらい時間がかかるのでしょうか?
小松菜をゆでた鍋を洗ったスポンジはそのまま洗い物に使ってもいいのでしょか?
洗剤つけて洗いますが、スポンジに菌が移りそうで心配です
毒素も洗い流せるものでしょうか?
長文、失礼しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。