発達障害について

person10歳未満/女性 -

3歳で自閉症と診断されたのですが、違う病院で自閉症ではなく発達障害のADHDと診断されました。3歳はクレーン現象、言葉のおくれ、こだわりなど、自閉症の症状に一致する部分がありました。4月からは小学校に入ります。保育園の先生は常に先生が一人着いてくれてるみたいで、集団指示の意味が分からず聞き直すと理解出来ていない時がほとんどだそうで、友達との会話が噛み合って居ない時がある。後は切り替えは段々早くなって居るとの事で、先生と相談した結果、特別支援学校を選択しました。IQは78です。嫌な事があると、すぐどっかに言ったり、言葉で嫌と言う前にいつも泣いて訴えます。普段の会話は出来ていますが、付けると消すが反対になったり、言葉の言い間違えがあります。聞いて理解するのが難しいので、学習の面で理解は難しいだろうと思ってます。発達障害の先生は情緒が望ましいと診断書を発達障害と言う診断名で書いてもらいましたが、情緒は他の学校になってしまうため、知的支援学級のクラスにしました。就学の薦めも知的支援学校と書いてありました。言葉の理解が出来ない、話が噛み合わない、すぐに泣いて訴える、気に入らないとすぐに逃げ出すと言うような事がありますが、本当にADHDだけなのか、モヤモヤが取れません。どうも、言葉の理解が出来ない所で本当に?って思ってしまいます。言葉の理解が出来ない所もあるのにADHDなんでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師