新体操をしてる8歳の娘の腰椎分離症の経過
person10歳未満/女性 -
8歳の娘の事です。
何度かこちらで相談させて頂きました。
新体操を習ってる娘が11月7日にMRIで分離症と診断されました。
その後、脊椎専門の総合病院に変わりそこでのMRIでほば回復、異常なしと言われた後、総合病院だったので通いやすい整形外科に変わりました。
しかし、持参したMRI画像を見てまだ白いから治っていないねと、4週後にレントゲンをしますと言われてきました。
脊椎専門の先生に1月から体育もやって良いと言われてただけに…
画像を見る先生によって診断が変わることに戸惑っています。
腰の痛みも軽減したもののまだあるようなので、やはり体育はもう少し待った方が良いでしょうか?
それと、レントゲンでは写らなかった(発見出来なかった)分離症だったのですが、次回のレントゲンではどのような事を確認するのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。