分泌過多な場合の授乳について
person乳幼児/女性 -
生後2ヶ月の女の子です。授乳について質問です。一ヶ月の頃から片方のおっぱいずつしか飲めず授乳間隔は3時間空くようになっていました。分泌過多の私の胸はよく出ており、片胸10分吸って終了です。短時間で反対にしようとするとやめてしまい、もう飲みません。体重の増えが20gだったため保健師さんから指導を受け2時間間隔で寝ぼけているところをなんとか飲ませて30g増加するよう努めてきました。
2ヶ月になり、片胸5分くらいしか飲まず、2時間後などにあげようとしとも泣いて飲まず、3時間後に反対の胸を5分飲むようになってきました。お腹が減らなくては飲まない。いっぱいになると飲まないという感じです。そうすると体重増加は20gを切り、こんなに出るおっぱいなのに保健師さんからミルクを足すよう言われました。授乳後では絶対に飲まないので授乳前にあげても哺乳瓶拒否の娘は飲まず、泣いてしまい直母も嫌がり余計に飲めず。
何をやっても娘のペースでしか飲まないのです。片胸5分、3時間間隔。夜はほっておくと5時間。私自身、1時間ずつしか眠れない、体重増加で注意を受ける毎日に疲れきっています。保健師さんの指導後は必ず母乳外来、小児科と連れて行き診てもらいますが、様子見と言われます。おしっこは一日7回から10回、授乳の度に出ています。便は生後すぐから便秘気味なので3日に一回大量に出ます。起きていても機嫌は良く身体を動かしています。授乳後3時間眠ってしまうことが多いです。
体重は週1回は測っており10gの週や25gの週や、まちまちです。
娘なりの成長のペースや授乳のペースを大切にしてあげるべきでしょうか。それとも、少し無理矢理でも短時間で飲ませるよう努めるべきでしょうか。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。